JTU環境委員会だより:EM菌土団子で埼玉スタジアム調整池のヘドロ退治 050609-1

JTU環境委員会だより: EM菌土団子で埼玉スタジアム調整池のヘドロ退治

 埼玉トライアスロン連合(STU)(理事長:長谷利孝、事務局長:加藤稔)は、
8月28日開催の埼玉スタジアム・トライアスロンで利用する調整池の水質改善
を行うことを決定、そのためのプロジェクトが2005年5月にスタートしました。
EM菌、すなわち有用微生物群を使って底に溜ったヘドロを除去するというもの
です。環境委員会では、STUのこの取り組みを取材し、ウェブマガジンを通じ
て全国に発信することにしました。


 5月18日(水)の環境委員会に、長谷STU理事長を招いて説明をしていただき
ました。プロジェクトの概略は以下の通りです。

 @ EM活性液(2次培養液)を1週間に1度100リットル投入する。
 A EM土団子を1,000個作り、池の底へ満遍なく投げ入れる。
 B EMセラミックスを水量1tに対し1gの割合で5kgを全体に撒布する。


 5月29日、Aの土団子作りに環境委員会から松生委員と和田が参加しました。
当日は、埼玉トライアスロン連合の会員はもちろんのこと、その家族、スポ
ーツと環境について活発な活動を行っている特定非営利活動法人グローバル
・スポーツ・アライアンス(GSA)のメンバー、埼玉新聞に掲載された記事を見
て参加する地元の人など30名が集まりました。自己紹介では「大会に出て、
もっと調整池がきれいになったらと思ったから」、「ヘドロがなくなったら、
ぜひ大会に出たい」などの言葉がありました。
子どもたちとともに童心にかえって、土団子作り。およそ1,000個の土団子
が2時間ほどでできあがりました。土団子は、陰干しのため数日スタジアム
に置かせてもらい、そのあと天日干しをします。6月19日には投げ入れ作業
を予定しています。その頃までには、EM菌の中に含まれる糸状菌の働きで
土団子の表面が真っ白になるそうです。


 6月19日の調整池への土団子投げ入れに参加したい方は、
 埼玉トライアスロン連合:加藤 
 電話/ファクス:042−951−3980
 メール: pi7m-ktu@asahi-net.or.jp へご連絡ください。

 集合は、埼玉スタジアム北門に午後3時です。

 社団法人日本トライアスロン連合 環境委員会



子どもたちとともに、EM土団子作り 2005年5月29日 埼玉スタジアム



出来上がった土団子と記念撮影 2005年5月29日 埼玉スタジアム