ASTCトライアスロンアジア選手権(2012/館山)が、4月7日(土)、8日(日)千葉県館山市の特設コースにて開催されます。
 
本大会は8月に開催されるロンドン五輪トライアスロン大陸別選考レースとなっており、アジア18か国から男女60名の選手が五輪代表枠獲得をめざし戦います。日本代表選手詳細は 
  /news/2012/120308-1.html
 
またエリートのみでなく、U23、ジュニア、チームリレー、エイジ、パラトライアスロンの選手もアジアナンバーワンの座をかけ初春の房総半島を走り抜けます。
 
  取材をご希望の方は事前にご登録をお願いします。(4/4(水)まで)
   https://fs221.xbit.jp/u346/form8/
  *取材エリアに関してはご希望にそえない場合がありますのでご了承下さい。(取材説明会でご案内します)
 
■出場選手記者発表:休暇村館山(3/12現在)
  4月6日(金)15:30〜16:00  出席者:海外国内有力選手
 
■取材説明会:休暇村館山(3/12現在)
  4月6日(金)15:00〜15:30 
  *取材説明会終了後、IDカードならびに取材用ベストの貸出しを行います。
  ■メディア受付: 筑波大学研修所/メディアルーム
  4月6日(金) 9:30〜17:00 ・ 7日(土) 6:00〜 ・ 8日(日) 5:00〜
  *受付にて名刺をご提示ください。  
  ■各カテゴリースタート時間
  7日(土) 8:00 U23、 9:15 ジュニア、 10:30 エリート女子、 13:10 エリート男子
  8日(日) 8:00 パラ、9:00 エイジ、12:30 チームリレー
 
■会場:スタート:北条海岸海水浴場・フィニッシュ:館山駅西口
  *休暇村館山:館山市見物725 
  http://www.qkamura.or.jp/tateyama/access/
  *筑波大学館山研修所:館山市北条2861番地
  http://www.tsukuba.ac.jp/access/gmap/gmap.php?i=640010