[1] 開催日と場所:ITUクロストライアスロン世界選手権:
          2016年11月19日〜20日、オーストラリア スノーウィー・マウンテンズ
          [2] 参加資格 
   日本国籍(※)を有する2016年度JTU登録者で次の選考基準を満たした者。 
   ※エイジグループ部門には日本在住3年以上の外国籍選手は、自国NFの許可により日本代表として出場可(詳細はITU基準)。 
           
          [3]選考対象大会と選考基準 
            1) 国内、海外で行われたXTERRA、クロストライアスロンレースの完走者(過去2年以内) 
            2) トライアスロンとマウンテンバイクの双方のレースに参加経験があり、完走している者(過去2年以内) 
            3) JTU加盟競技団体推薦者 
              ※上記1)2)はリザルトを証明するコピーを提出。 
           
          [4] 注意事項とお願い 
            1) 当基準は、関連基準の変更・関係各団体との調整により、変更することがある。 
            2) 派遣形態と条件:該当大会への派遣形態は「自費派遣」とする。 
            該当大会への派遣手続きは、出場希望選手が、ウェッブエントリーで申請し、ITU、ASTC基準類に加え大会規定により、JTUが参加手続きを行う。 
            ・大会参加のための渡航は、個人又は指定代理店利用のいずれかを選択できる。 
            ・大会の情報類は、JTUとして出来るだけの情報提供を行うが、基本としては、参加者自身がこれらの情報を事前に把握し、了解して参加するものとする。 
            ・また、ITU競技ルールにより、傷害保険、旅行保険などの保険類は参加者自身で掛けるものとする。 
            ・競技に係るルール及び誓約書内容は、ITUサイト(※1)で確認すること。さらに、競技全般の基礎知識は、JTUウェッブマガジン(※2)を参照すること。 
            ・ユニフォームは、ITUユニフォーム規定(※3)により、ITUに登録されたナショナルチームウェア(各自負担)を着用すること。 
             以上のことを了解して参加するものとする。 
            ※1)http://www.triathlon.org/about/downloads/category/competition_rules
          
            ※2)/news/2013/130318-1.html 
            ※3)http://www.triathlon.org/about/downloads/category/uniform_rules
           
          [5] 参加申込(文末の参加申込フォームを利用) 
             「件名」を「ITUクロストライアスロン世界選手権参加希望」とし、次の3箇所に同報送信。 
             上記本文は削除。 
            1)JTU事務局:jtuoffice@jtu.or.jp 
            2) JTUマルチスポーツ委員長 中島靖弘: yasu-n@nifty.com 
            3)JTUエイジグループ普及委員長 斉藤大輝: hiro3teru3@yahoo.co.jp
           
           
          <ITUクロストライアスロン世界選手権(2016/スノーウィー・マウンテンズ)参加申込フォーム> 
            1) 選手名: 
            2) パスポート表記のローマ字名: 
            3) 生年月日: 
            4) 年齢(2016年12月31日現在) 
            5) 加盟団体: 
            6) JTU登録番号(2016年度):
            7) 電話番号(携帯電話): 
            8) メールアドレス: 
            9) 大会出場記録(2年以内): 
            ・大会名(選考対象)・開催日・記録・順位を明記。 
            ・リザルトは「画像もしくはPDFにて添付」又は「大会リザルト掲載サイトURLをコピー」 
            =以上=