第6回アジアビーチゲームズ(2026/三亜)選考基準(案)
第6回アジアビーチゲームズ(2026/三亜)選考基準(案)
公益社団法人トライアスロンジャパンは、 定款第4条(事業)第1項3号に基づく事業計画により、第6回アジアビーチゲームズ(2026/三亜)トライアスロン競技(種目:アクアスロン)の日本代表選手・
選考基準を策定する。
本基準は、アジアトライアスロン(AST)の定める出場資格システムに基づき、女子個人、男子個人およびミックスリレーの各種目で将来性がもっとも高い選手の選考を目的とする。
以上により、競技面においてはアジアビーチゲームズの出場により、国際総合競技大会における持続可能な出場、そしてメダル獲得を目標とし、文化・教育面においてオリンピックの意義を実感し、友情や相互の尊重を表現できるようにする。
[1]大会
第6回アジアビーチゲームズ(2026/三亜)
https://en.sanya2020.cn/
[2]競技日程と派遣期間
競技日程:個人=4月23日(木)、ミックスリレー=4月25日(土)
*開会式=4月22日(水)
派遣期間:4月20日(月)~4月26日(日)<調整中>
[3]場所
中華人民共和国・三亜市
[4]種目・距離・出場枠・年齢
個人)アクアスロン(ラン2.5km、スイム1,000m、ラン2.5㎞)
出場枠(NOC枠):女子2名・男子2名<合計4名>
ミックスリレー)アクアスロン(ラン1.25km、スイム500m、ラン1.25㎞)
出場枠(NOC枠):1チーム(個人の女子2名・男子2名)
*追加NOC 枠(女子1名・男子1名)は使用しない
年齢:16歳以上(2026年12月31日現在)
[5]選考対象ランキング
1)認定記録会ランキング・16歳以上(スイム:400m、ラン:3,000m)
[6]選考基準
1)女子個人・ミックスリレー及び男子個人・ミックスリレーの代表候補選手は、次の優先順で上位の者からNOC枠が2枠に達するまで選出する。
1-1)認定記録会ランキング・16歳以上<2026年1月13日(火)時点>
*評価期間:2026年1月12日(月)までの1年間
入替候補)女子個人・ミックスリレー及び男子個人・ミックスリレーの代表選手がなんらかの理由により本大会に出場できなくなった場合に備え、入替候補選手を女子・男子それぞれ1名ずつ選出する。
入替候補選手は、上記選出方法における次点の選手とする。
2)ミックスリレー種目出場選手は、女子個人・ミックスリレー及び男子個人・ミックスリレーの代表選手を選出する。
[7]選考手順
1)強化本部は、認定記録会(評価期間・最終日=2026年1月12日)の翌週に本基準に基づき代表候補選手(入替候補選手を含む、以下同じ)を選出し、代表候補選手に失格事由がないかの審査を行い、理事会に提出する。
2)理事会は、代表候補選手に関する承認決議をし、2026年1月20日までに、公益財団法人日本オリンピック委員会(以下、JOCという。)にその結果を提出する。
3) JOCは、派遣手続(ドーピング検査、メディカルチェック等)を経て、日本代表選手としての適正等を判断し、最終承認を行う。
[8]補則
1)本基準は、感染症、紛争、自然災害、関連基準の変更、関係各団体との調整などにより、変更されることがある。その場合はトライアスロンジャパン理事会において、変更箇所に関する承認決議をし、速やかに公示するものとする。
2)本大会の日本選手団役員の選出方法については別途定める。
3)本大会の派遣基準については別途定める。
<2025年12月17日 理事会承認>
=以上=