JTU公認 トライアスロン保険(協力:三井住友海上火災保険)
【個人向け】スイム・バイク・ラン保険
安全なトライアスロンライフのために

- スイム
- 水泳中に肉離れが起きてしまったら…
- 海の中で誰かに接触してしまったら…

- バイク
- 自転車から転倒してしまったら…
- 観客にぶつかってしまったら…

- ラン
- 足がもつれ、転倒してしまったら…
- 練習中、歩行者と接触してしまったら…
各種リスクに備えるためには
傷害補償特約付き 団体総合生活補償保険スイム・バイク・ラン保険
- 練習中や
大会中の補償 - 日常生活も
24時間補償 - 第三者への
損害賠償に対応 - 加入手続きも
かんたん - 特定感染症の
補償 ※ - 熱中症の
補償
※新型コロナウイルス感染症を含む
補償内容の一例
- 5日入院、手術1回通院20日間の場合
最大175,000円 - 第三者に怪我をさせてしまった場合
最大1億円
【スクール向け】トライアスロン・クラブ/スクール保険
近年、スポーツ事故での賠償事故が多発しており重大事故になると訴訟になるケースも見受けられます。そこでトライアスロンクラブ(任意・法人)様の行事開催や練習会等の運営に伴い参加者が事故やけがをされた際の主催者側のリスクを回避するための賠償責任保険制度についてご提案致します。
【イベント主催者向け】トライアスロン大会保険
トライアスロン大会補償制度は、競技参加者に対してケガだけでなく熱中症・脱水症・低体温症・脳梗塞・急性心不全といったトライアスロン大会で発生することが予見される病気まで幅広く補償でき更に主催者側に賠償請求された際の補償もできるようになっている一般的にはないトライアスロン大会主催者向けの制度となります。