NTTランキング(ジュニア)
更新日:2023年2月21日
「NTTランキング(ジュニア)」はワールドトライアスロンランキング(WTR)と連動し、最新1年間の獲得ポイントに国内大会のポイントを加え、年間ランキングを決定する。
ニュース
2022ジュニアランキング結果
2022年12月1日更新
女子
資格
日本国籍を有する16〜19歳(2023年12月31日現在)の2023年度JTU登録選手(2023年3月31日現在の登録地で年度内登録を行う)。
対象ランキング・大会・記録会
- ランキング(獲得ポイント=Current Yearポイント)
- 大会カテゴリーA(ジュニア1位ポイント=100ポイント)
2-1) 日本U19トライアスロン選手権(2023/長良川)*7月23日(日) - 大会カテゴリーB(ジュニア1位ポイント=80ポイント)
3-1) アジアトライアスロンカップ(2023/大阪)*5月28日(日)
3-2) 日本スプリント選手権(2023/七ヶ浜)*7月2日(日)
3-3) 日本スーパースプリント選手権(2023/**)*未定 - 大会カテゴリーC(ジュニア1位ポイント=60ポイント)
4-1) 全国高等学校トライアスロン選手権(2023/佐賀)*9月17日(日)
4-2) JTU認定記録会ランキング*11月20日(月)時点
4-3) 日本アクアスロン選手権(2023/海の森)*7月9日(日)
4-4) 日本デュアスロン選手権(2023/寒河江)*11月12日(日)
1-1) ワールドトライアスロンランキング*11月20日(月)時点
ポイント算出基準と方法
- 2位は1位ポイントから<0.925>を乗じたポイント。3位は2位ポイントから<0.925>を乗じたポイント。以下、順に算出。
- カットオフタイム(男女ともにジュニア1位から5%以内でフィニッシュ)採用。
- 「対象ランキング・大会・記録会」の2. 3. 4.のうち、最大4大会・記録会のポイントを加算。
特典
2023年NTTランキング(ジュニア)1〜3位選手に、ハイパフォーマンスチームが指定する2024年アジアトライアスロンカップ・海外1大会(出場推薦基準※を満たしていること)へ公費派遣。
※ワールドトライアスロン・アジアトライアスロン公式大会JTU出場推薦基準(更新)
https://www.jtu.or.jp/news/2022/12/09/36646/
備考
当基準は、関連基準の変更・関係各団体との調整により、変更されることがある。その場合は随時、公表する。
2023NTTランキング(ジュニア)
https://www.jtu.or.jp/news/2023/02/01/48478/