International Triathlon Union

第12回日本スプリントトライアスロン選手権(2015/仙台)開催

Share

第12回日本スプリントトライアスロン選手権(2015/仙台)が7月5日(日)宮城県七ヶ浜町で開催されます。

 

アジア選手権(6月ニュータイペイ)で優勝した細田雄一(博慈会/千葉)、アジアカップ蒲郡優勝の古谷純平(三井住友海上)ほか国内トップ選手に加え、「東日本大震災復興支援NZ−日本友好親善大会」としてニュージーランドから10選手が出場します。

*スタートリスト

 /news/2015/pdf/15shichigahama_elite-startlist.pdf

 

同日開催される第21回みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会(東日本大震災復興支援事業)は、JTUエイジランキングポイント対象大会となっており、パラトライアスリートを含む500人の選手が参加します。

 

各スタート時間と詳細は下記のとおり。

<スタート時間と競技距離>
8:00 エイジスタンダード・51.5km(スイム1.5km/バイク40km/ラン10km)
8:30 パラトライアスロン・25.75km(スイム0.75km/バイク20km/ラン5km)
8:40 エイジスプリント・25.75km(スイム0.75km/バイク20km/ラン5km)
10:45 エリート男子・25.75km(スイム0.75km/バイク20km/ラン5km)
12:20 エリート女子・25.75km(スイム0.75km/バイク20km/ラン5km)
13:30 キッズアクアスロン

 

<会場>宮城県七ヶ浜町湊浜周辺(バイクコースは七ヶ浜町の海岸線吉田浜往復)

 

<大会HP> http://triathlon-7.main.jp/

取材を希望されるメディアの方は、JTU事務局もしくは大会事務局へご連絡ください。
1)JTU事務局:jtuoffice01@jtu.or.jp
2)第21回みやぎ国際トライアスロン仙台ベイ七ヶ浜大会実行委員会事務局 090−2888−8778(担当・大関)

  1. このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
  2. ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。