パラトライアスロンミーティング(2024/オンライン)開催案内

公益社団法人 日本トライアスロン連合(JTU)は、2024年パリ・パラリン
開催概要
日 時 | 2024年3月20日(水・祝) 14:00~17:00(予定) |
---|---|
開催方式 | オンライン(ZOOM) |
主 催 | 主催:公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU) 企画運営: JTUパラトライアスロン・ハイパフォーマンスチーム、JTUセミナー・フォーラム委員会 協力:日本財団パラリンピックサポートセンター |
参加費 | JTU登録会員(無料)、一般(プロモーション期間につき無料) |
参加資格 | JTU登録会員及びパラトライアスロンに興味のある方 |
申込み | 申込フォーム:https://forms.gle/9wcaUFjcn7WuDdcS8 *申込締切:3月18日(月) *定員 100名予定 *登録後、参加に必要な情報が記載されたメールが、登録アドレス宛に届きます。3月19日(火)以降を予定 |
プログラム
3月20日(水・祝)
14:00- | 開会挨拶 公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU) |
---|---|
14:05- | 強化/パリ2024大会及びその後へ向けて(仮) 富川理充JTUパラトライアスロン・ハイパフォーマンスディレ |
14:30- | 育成/地域リージョンと連携した発掘育成 「アスリート育成パスウェイの構築支援」委託事業検証会議 J-STARプロジェクト(パラリンピック競技)事業報告 土屋佳司JTUパラトライアスロン・マネージャー |
14:55- | 普及/地域普及・オリパラ教育 齋藤徹JTUパラトライアスロン・パラスポーツサポートセンタ |
15:20- | 特別講演:「スポーツ心理学」 岡澤祥訓先生/奈良教育大学名誉教授 |
16:15- | アンチ・ドーピング情報共有 笠次良爾メディカル委員長、牛島史雄アンチドーピング委員会副委員長 |
16:30- | 質疑応答、意見交換 |
16:55- | 閉会挨拶 公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)常務理事 岸田 吉史 |
2024年3月15日更新
*当ミーティング中に記録された発言や発表内容、撮影された写真については、JTUに帰属することを予めご了承願います。
*プログラム内容は予告なく変更となる場合がございます。
- このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
- ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。