北條巧優勝!ミックスリレー日本チーム2位!アジアトライアスロンスプリント選手権(2025/香港)結果
大会名:アジアトライアスロンスプリント選手権(2025/ホンコン・チャイナ)
開催日:2025年4月5日(土)
エリート女子スタート07:00(日本時間同日08:00)
エリート男子スタート09:00(日本時間同日10:00)
2025年4月6日(日)
ミックスリレースタート14:00(日本時間同日15:00)
開催地:ホンコン・チャイナ/香港
競技距離:【エリート】
スイム 750m(1周)、バイク18.5km(5周)、ラン5km(2周)
*スプリントディスタンス
*アジアトライアスロン(Asia Triathlon)公認
【ミックスリレー】
スイム300m(1周)、バイク7.4km(3.7km×2周)、ラン1.7km(1周)
*アジアトライアスロン(Asia Triathlon)公認
<エリート女子 上位3名と日本人結果>
1位:Xinyu Lin(中国)00:59:07
2位:Yifan Yang(中国)00:59:19
3位:高橋侑子(相互物産/東京)00:59:45
4位:林愛望(日本福祉大学・まるいち)01:00:00
5位:酒井美有(長野県競技力向上対策本部・まるいち/長野)01:00:03
8位:中山彩理香(アクサスホールディングス/東京)01:00:32
10位:平泉真心(流通経済大学)01:01:02
14位:佐藤姫夏(市進ホールディングス/千葉)01:01:35
15位:武中香奈枝(トーシンパートナーズ・チームケンズ/山梨)01:01:52
17位:林彩夢(日本福祉大学・まるいち)01:02:10
20位:佐藤佳子(東京ヴェルディ/東京)01:02:53
*結果詳細(全38名)
https://triathlon.org/events/2025-asia-triathlon-sprint-championships-hong-kong/results/673286
気温:18.7度、水温:19.0度
<エリート男子 上位3名と日本人結果>
1位:北條巧(NTT東日本・NTT西日本/東京)00:53:19
2位:安松青葉(三井住友海上/東京)00:53:25
3位:Junjie Fan(中国)00:53:28
6位:佐藤錬(三井住友海上/東京)00:53:39
7位:定塚利心(流通経済大学)00:53:45
10位:大島拓人(流通経済大学)00:53:57
11位:前田凌輔(三重県スポーツ協会/三重)00:54:10
12位:浅沼一那(国士舘大学・東京ヴェルディ)00:54:11
21位:内田弦大(滋賀県スポーツ協会/滋賀)00:55:38
36位:徳山哲平(ビースタイルホールディングス/千葉)00:57:03
*結果詳細(全59名)
https://triathlon.org/events/2025-asia-triathlon-sprint-championships-hong-kong/results/673285
気温:18.0度、水温:18.8度
<ミックスリレー 上位3チームと日本結果>
1位:Team I China 01:31:05
2位:Team I Japan(高橋侑子・前田凌輔・林愛望・佐藤錬)01:32:14
3位:Team I Hong Kong, China 01:32:16
NC:Team II Japan(武中香奈枝・大島拓人・平泉真心・定塚利心)01:33:37
結果詳細(全15チーム)
https://triathlon.org/events/2025-asia-triathlon-sprint-championships-hong-kong/results/674100
気温:22.9度、水温:19度
※各国最上位の1チームのみが公式結果として取り扱われる為、Team II Japanは、NC:Not countedとなる
*大会HP
https://triathlon.org/events/2025-asia-triathlon-sprint-championships-hong-kong/athlete-information
ライブ配信:ホンコンチャイナトライアスロン連合Facebookページ
https://www.facebook.com/hktriathlon
- このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
- ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。