International Triathlon Union

2025関東・東京ブロックトライアスロンエイジNCS開催のお知らせ

Share

2022年シーズンより導入された「エイジグループ・ナショナルチャンピオンシップ(エイジNCS)」では、対象大会に出場し完走したすべての選手にポイントが付与される制度がスタートしました。
関東・東京ブロックではこのポイント制度を活用し、2025年のNTTトライアスロンエイジNCS対象のスタンダードディスタンス9大会において、完走した選手にポイントを付与。そのうち、各年代別で最も多くのポイントを獲得した選手を『関東・東京エイジチャンピオン』として表彰します。
関東9大会で皆様のご参加をお待ちしております!

対象者

2025年度都道府県競技団体登録・学連登録を関東及び東京ブロック協議会加盟団体で行なっている選手。
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県)
→|登録はこちら

対象レース

【関東・東京で開催のエイジNCS対象9大会(スタンダード)】

開催日程 大会名 開催地

5月18日(日)

第32回遊水地ふれあいトライアスロン群馬大会

群馬県

5月18日(日)

ワールドトライアスロンシリーズ(2025/横浜)エイジグループ

神奈川県

5月25日(日)

館山わかしおトライアスロン大会

千葉県

6月8日(日)

第39回NISSAN CUP神奈川トライアスロン

神奈川県

6月15日(日)

第4回東京・海の森トライアスロン/東京都選手権

東京都

7月13日(日)

水郷潮来トライアスロン大会

茨城県

9月7日(日)

Mt.富士トライアスロン富士河口湖

山梨県

10月5日(日)

第18回川崎港トライアスロンin東扇島

神奈川県

10月12日(日)-13日(月祝)

千葉シティトライアスロン大会

千葉県

実施カテゴリーおよびポイントシステム

・2025NTTトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズ(スタンダード)実施カテゴリー
・年齢は2025年12月31日現在とする。
・年代区分は男女とも5歳刻みとし、対象大会において完走した全選手へポイントを付与。
・順位または完走タイムに応じてポイントを付与、合計ポイントで年代別ランキングを決定。
・ポイント仕様その他についてはエイジNCSの仕様を準用する。
詳細:https://www.jtu.or.jp/rank/category/age/
・チャンピオン候補者が同ポイントの場合の1位決定方法基本的に1位の優先順としてはNCSと同様とする。
① 加算大会数(昇順)
② エイジ順位(加算)
③ 各年代の出場者数
④ 各大会の出場者数
*ポイント詳細についてはエイジNCSページを参照 https://www.jtu.or.jp/rank/category/age/

表彰

・ポイントによる順位は対象レースのエイジNCS獲得ポイントの合計により決定する。
・男女別各カテゴリー3位までを表彰する。
・表彰状は該当選手自らWEBサイトからダウンロードする。ダウンロード先は改めて案内予定。

最新ランキング

・対象大会開催後、前期(8月末)・後期(10月末)の2期に分けて東京・関東ブロック協議会加盟団体のホームページとトライアスロンジャパンホームページ・SNSで発表。
・最終大会の終了後、集計の上、関東・東京エイジチャンピオンを発表。

2025最新ランキング(集計中)

15-19カテゴリー
20-24カテゴリー
25-29カテゴリー
30-34カテゴリー
35-39カテゴリー
40-44カテゴリー
45-49カテゴリー
50-54カテゴリー
55-59カテゴリー
60-64カテゴリー
65-69カテゴリー
70-74カテゴリー
75-79カテゴリー
80-84カテゴリー

 

  1. このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
  2. ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。