International Triathlon Union

認定記録会(2025/長崎県②)

国内 エントリー受付中

エントリー期間 2025年10月14日 〜 2025年12月7日

エントリー方法 先着      定員 50

1、日時 2025年12月21日(日)

2、主催 (一社)長崎県トライアスロン協会

3、 開催場所
スイム:なめしスイミングセンター
長崎県長崎市横尾5丁目11-32 (095-856-2111)

ラン:ベネックス総合運動公園かきどまり陸上競技場
長崎市柿泊町2110番地 (095-843-8100)

4、定員
50名

5、参加資格
JTUエリート公式大会出場を希望する選手
スイム・ラン、それぞれの記録を測定したい方

6、問い合わせ先
TEL: 080-5219-9177
メール :wupff663@ybb.ne.jp  
担当者名: 山野健二

競技内容

16歳 以上 スイム400m、ラン3000m
U15(13~15歳)スイム400m、ラン1500m
U12(11~12歳) スイム200m、ラン1000m
U10(9~10歳) スイム100m、ラン800m
U8(7~8歳) スイム50m、ラン400m

参加費

16歳以上  3000円
15歳以下  2000円(U8~U15)
(記録会当日徴収。1種目のみは半額、JTU未登録者は1,000円増)

エントリー方法

【WEBエントリー】
https://form.run/@wupff–TCADRSFuBWFGuES5a3qd
【申込期間】2025/10/14~12/07
定員になり次第締め切りとなります

イベントスケジュール

9:20~10:00  受付(なめしスイミングセンターのロビー)
※受付した選手は10:20までウォーミングアップを行ってください。
10:25~10:30  全体説明会・スイム競技説明会
10:40~11:45  スイム記録会
11:50~13:30 移動・昼食
※トレーニング室は12時から使用できます。昼食・休憩にご利用ください。
13:30~13:45 ラン競技説明会 ・シューズ点検(トレーニング室)
14:15~15:15 ラン記録会
15:30~ 総評・解散
※日程は参加者人数によって変更があります。

備考

《スイムウェアとシューズの靴底の厚さについて》
①スイムウェアはFINA ルールに準ずる。
②ランシューズはIAAF/WAルールに準ずる
https://www.jaaf.or.jp/news/article/13959/
(エリートカテゴリー出場選手のシューズ靴底の厚さは「40mm以下」となります)
※エイジグループおよびラン1500m以下はシューズの靴底の厚さは問いません。

大会開催情報は予定のものもあり、変更の可能性があります。詳しくは各大会主催者の情報にてご確認くださいますようお願いいたします。