ワールドトライアスロンカップ(2025/宮崎)結果
2025年11月9日(日)、宮崎県宮崎市のみやざき臨海公園を舞台に「ワールドトライアスロンカップ宮崎2025」が開催。エリート男子は雨の中でのスタートとなり、難しいコンディションを制したのは、先月の世界選手権6位のMax Studer(スイス)。安定した展開で勝利を掴み、ヨーロッパ勢が表彰台を独占した。一方、エリート女子のレース直前には雨が上がり、晴れ間とともに虹がかかる幻想的な舞台に。Valentina Riasova(個人中立)が優勝し、5月の成都大会に続く今季2勝目を挙げた。日本勢では、高橋侑子(相互物産/東京)が現役ラストレースで7位入賞を果たし、集大成の走りでフィニッシュゲートを駆け抜けたました。
大会名:ワールドトライアスロンカップ(2025/宮崎)
開催日:11月9日(日)
エリート男子スタート 8:00
エリート女子スタート 10:00
開催地:宮崎県宮崎市 みやざき臨海公園、一ッ葉有料道路、フェニックス・シーガイア・リゾート周辺及び施設
競技距離:スイム750m(1周)、バイク20km(5km×4周)、ラン5km(2.5km×2周)
*スプリントディスタンス
*ワールドトライアスロン(World Triathlon)公認
<エリート女子 上位3名と日本人結果>
1位:Valentina Riasova(個人中立)01:00:05
2位:Jessica Fullagar(イギリス)1:00:08
3位:Tilly Anema(イギリス)1:00:11
7位:高橋侑子(相互物産/東京)01:00:54
16位:中山彩理香(アクサスホールディングス/東京)01:01:59
21位:平泉真心(流通経済大学)01:02:13
29位:林愛望(日本福祉大学・まるいち)1:02:57
33位:佐藤姫夏(市進ホールディングス/千葉)1:04:06
40位:林彩夢(日本福祉大学・まるいち)1:05:59
41位:佐藤佳子(東京ヴェルディ/東京)1:06:45
44位:酒井美有(長野県競技力向上対策本部・まるいち/長野)1:09:24
*結果詳細(全45名)
https://www.jtu.or.jp/result/?event_id=373&program_id=373_2
気温22.8度、水温22.4度
<エリート男子 上位3名と日本人結果>
1位:Max Studer(スイス)00:54:51
2位:Maxime Hueber-Moosbrugger(フランス)00:54:55
3位:Michael Gar(イギリス)00:54:59
11位:ニナー賢治(NTT東日本・NTT西日本/栃木)0:55:22
14位:安松青葉(三井住友海上/東京)0:55:27
18位:北條巧(NTT東日本・NTT西日本/東京)0:55:37
29位:定塚利心(流通経済大学)0:55:56
36位:佐藤錬(三井住友海上/東京)0:56:19
40位:前田凌輔(三重県スポーツ協会/三重)0:56:41
41位:吉川恭太郎(三井住友海上/東京)0:56:41
43位:大島拓人(流通経済大学)0:56:45
45位:内田弦大(滋賀県スポーツ協会/滋賀)0:57:03
48位:岩本敏(セクダム/鳥取)0:58:39
*結果詳細(59名)
https://www.jtu.or.jp/result/?event_id=373&program_id=373_1
気温20.9度、水温22.5度
*大会公式ウェブサイト
https://miyazaki-tri.com
*ライブ配信(大会公式YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCVDeZm3hyrZQMn0G19iQzDQ
*ライブ配信(Triathlon LIVE)
http://triathlonlive.tv/


- このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
- ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。





























