川崎市トライアスロン協会「バイク&ラン練習会」(2022)
国内
【日時】2022年4月24日(日)9:30~12:00
※締め切り:4月19日(火)
※受付は9:00より開始します。
※練習会開始10分前までにはお越しください。
※開催5日前の時点で下記最少開催人数に満たない場合は中止とします。
【場所】川崎大師祈祷殿大師河原駐車場
【講師】
田中文也(世界デュアスロン選手権エリート日本代表/関東トライアスロン選手権優勝)
柳井賢太(SUNNY FISHコーチ/川崎市トライアスロン協会理事)
【定員】40名(最少開催人数25名)
【対象】補助なしで自転車に乗れる小学生以上の方。なお、トライアスロン大会参加に向けた練習会ですが、クロスバイク、マウンテンバイク等スポーツバイクでの参加も可能です。いわゆるママチャリやブレーキのない自転車での参加は、危険をともなうため不可とします。
参加費
中学生以上2,500円 小学生1,000円
エントリー方法
本エントリーフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/grveD2G9dBeXkeP28
イベントスケジュール
※練習内容・時間は予定です。変更する場合があります。
9:00 受付開始
9:30 バイクドリル(真っ直ぐ走る・止まる、バイクコントロール、コーナーリングテクニックetc)
10:30 ランドリル(足運び・腕振りのポイント、上半身と下半身の連動etc)
11:15 実戦練習(トランジション練習、デュアスロン練習etc)
12:00 練習会終了・解散(予定)
※天候不良の場合や新型コロナウイルスの感染状況によっては中止とします。中止のお知らせは前日21時までにHPに掲載します。
備考
【参加にあたっての注意事項】
◇新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お越しの際には「川崎市トライアスロン協会 練習会 ご参加の皆様へお願い」をお読みの上、ご協力くださいますようお願いします。
◇参加される方は、健康状態確認のため練習会当日まで14日間(4月11日から)必ず検温し「体調チェックシート」にご記入いただきます。本ページより「体調チェックシート(体温・健康管理・行動記録シート)」をダウンロードいただき印刷・ご記入の上、当日受付時にスタッフにお渡しください。
◇会場までは可能な限り公共交通機関の利用はお控えいただき、マイカー、バイク等でお越しください。
【追記情報】5月29日、6月5日にも同会場で練習会を開催する予定です。詳細とエントリーは、4月24日の練習会終了後となります。
大会開催情報は予定のものもあり、変更の可能性があります。詳しくは各大会主催者の情報にてご確認くださいますようお願いいたします。