アジアトライアスロンエイジグループ選手権(2025/イスタンブール)
海外 エントリー受付中
エントリー期間 2025年7月1日 〜 2025年7月25日
エントリー方法 選考 その他
仮エントリー受付中






【アジアトライアスロン選手権 エイジグループ日本代表募集】
アジアとヨーロッパ、2つの大陸にまたがる唯一の大都市・イスタンブールを舞台に「2025アジア&ヨーロッパトライアスロン選手権」が初開催!
歴史と文化が息づく特別な街・イスタンブールで、かつてないレース体験をしてみませんか。
アジアとヨーロッパを隔てるボスポラス海峡を泳ぐスイムは、宮殿やモスクに囲まれ、東西が出会う水域を泳ぐ貴重な体験ができます。
バイクコースは、ファティフ・スルタン・メフメト橋を渡ってアジアからヨーロッパへ大陸を横断。眼下には、ボスポラスと壮大な街並みが広がります。
ランコースでは、オスマン帝国やビザンツ帝国の歴史が息づく街を駆け抜け、近代都市の活気と歴史の重みを感じられる特別なコースが待っています。
唯一無二の舞台で、日の丸を胸に、日本代表としてアジアトライアスロン選手権に挑戦してみませんか?
エントリーをお待ちしています!
競技内容
<実施種目>
・スタンダードトライアスロン
スイム:2,200m(強い潮流のため直線コース)、バイク:40km×1周、ラン:9.96km×3周
・スプリントトライアスロン
スイム:750m×1周、バイク:20km×1周、ラン:5.15km×2周
参加費
<エイジグループ参加費>
・スタンダードディスタンス:170ユーロ
・スプリントディスタンス:150ユーロ
・スタンダード+スプリント2種目:300ユーロ
エントリー方法
【競技エントリー】
仮エントリー期間(予定):7/1(火)~7/21(月)
仮エントリーURL:https://forms.gle/A5epDqSphk53FBTr8
今後のエントリー手順:仮エントリー(承認後)→本エントリー(エントリー費振込)・公式ツアー・公式ウエア申し込み
本エントリー期間(予定):7/22(火)~7/25(金)
【出場基準】
スタンダードトライアスロン
https://www.jtu.or.jp/news/2023/12/15/65192/
スプリントトライアスロン
https://www.jtu.or.jp/news/2023/12/15/65187/
イベントスケジュール
最新スケジュールはこちら
|→ https://triathlon.org/events/2025-asia-and-europe-triathlon-age-group-championships-istanbul/schedule
■ 8月28日(木)
・11:00〜18:00 選手受付・レースキットピックアップ @İBB Küçüksu Çayırı
■ 8月29日(金)
・10:00〜19:00 エキスポ @İBB Küçüksu Çayırı
・10:00 エイジチームマネージャーブリーフィング @Park Inn by Radisson Istanbul Asia Kavacık
・11:00〜18:00 選手受付・レースキットピックアップ @İBB Küçüksu Çayırı
・14:00〜18:00 【スプリント】バイクチェックイン @İBB Küçüksu Çayırı
■ 8月30日(土)
・05:30〜07:00【スプリント】トランジションエリア入場 @İBB Küçüksu Çayırı
・07:30 【スプリント】スタート(ウェーブスタート) @İBB Küçüksu Çayırı
・09:00 【スプリント】バイクカットオフ
・09:30 【スプリント】レースカットオフ
・11:00〜14:00【スプリント】選手受付・レースキットピックアップ @İBB Küçüksu Çayırı
・12:00〜15:00【スタンダード】バイクチェックイン @İBB Küçüksu Çayırı
・18:30 【スプリント】表彰式 @İBB Küçüksu Çayırı
■ 8月31日(日)
・05:00〜06:15 【スタンダード】トランジションエリア入場 @İBB Küçüksu Çayırı
・06:30 【スタンダード】スタート(ウェーブスタート) @Kanlıca Feribot İskelesi
・09:45 【スタンダード】バイクカットオフ
・10:45 【スタンダード】 レースカットオフ
・18:30 【スタンダード】表彰式 @İBB Küçüksu Çayırı
お問い合わせ
メール : age-info@jtu.or.jp大会開催情報は予定のものもあり、変更の可能性があります。詳しくは各大会主催者の情報にてご確認くださいますようお願いいたします。