| (財)日本体育協会公認スポーツ指導者全国研修会について(お知らせ)   平成17年度公認スポーツ指導者全国研修会開催要項   趣 旨: スポーツ振興を図る上で、スポーツ指導者が果たす役割が極めて重要であることは言うまでもない。特に、国民のスポーツに対する関心も高まりを見
 せ、そのニーズも多様化、高度化して、幅広い分野において優秀な指導者が
 求められている。
 一方、養成された指導者が、社会の求めに応じて活動できる環境や体制づ
 くりが緊要な課題となっている。
 また、養成された指導者であっても、真に社会的評価が得られるためには、
 常に最新の情報を得て自己研鑚を重ね、より一層の資質向上に努めること
 が不可欠である。
 そこで、養成された指導者のより一層の資質向上と連帯感を深め、組織的
 活動による指導体制づくりを積極的に推進するため、公認スポーツ指導者全
 国研修会を開催する。
   主 催:財団法人 日本体育協会   後 援:文部科学省   主 管:全国スポーツ指導者連絡会議   期 日:平成17年12月10日(土)   場 所:赤坂プリンスホテル〒102-8585 東京都千代田区紀尾井町1−2 TEL:03-3234-1111
   参加者:500名本会公認スポーツ指導者(都道府県体育協会・中央競技団体)
 日本体育協会指導者育成専門委員会・各専門部会
 その他関係者
   全体テーマ:『スポーツ指導者とは〜指導者とプレイヤーの望ましい関係を目指して〜』
   内 容:1.開会:主催者あいさつ来賓あいさつ
 2.公認スポーツ指導者等の表彰
 3.特別講演:辻 秀一 氏(エミネクロスメディカルセンター セン
 ター長本会公認スポーツドクター)
 4.講  演:『指導者に求められるコミュニケーション・スキル』
 講 師:調整中
 5.シンポジウム:
 『スポーツ指導者とは〜プレイヤーとのコミュニケーション』
 コーディネーター:宮嶋泰子 氏(テレビ朝日アナウンサー)
 シンポジスト   :勝田  隆 氏(仙台大学 教授)
 星野一朗 氏(立教大学)
 秋山エリカ 氏(東京女子体育大学 助教授)
 6.情報交換会(特別協賛:大塚製薬株式会社)
   参加費:5,250円(研修会及び情報交換会参加費、消費税含む) |