開港150周年記念事業として、2009(平成21)年に開催される「2009横浜 国際トライアスロン大会」「世界キッズトライアスロン大会」「世界こどもスポーツ サミットin横浜」の成功に向けて、(社)日本トライアスロン連合の協力により トライアスロンの魅力を紹介する体験教室(参加費無料)を開催します。 【主催】 横浜市、(社)日本トライアスロン連合 【協力】 横浜国際プール
1 日 時 12月23日(日・祝) 午前9時30分〜12時30分 ※受付9時から 2 会 場 横浜国際プール(サブアリーナ・サブプール)(横浜市都筑区北山田7−3−1) 市営地下鉄センター北駅からバスで約10分「国際プール正門前」下車 3 トライアスロン教室概要 トライアスロンの体験を通じて、トライアスロンの特徴や楽しさを伝え、トライアス ロンの普及啓発を行います。(講師:元ワールドカップ日本代表の松山文人氏) ○スイム・・集団泳やヘッドアップスイム、ブイをターンするなど普段余りプールでは 行わないトライアスロン競技に適した泳ぎ方の実技 ○バイク・・バイクの安全な乗り方の講義の他、バイクのヘル メットの着脱体験や、固定した自転車を漕ぐロードレーサー試乗体験など ○ラ ン・・正しいフォーム、呼吸法、走法などゆっくり長く走るコツを伝える他、 ステップドリルなど 4 募集人数 先着50名 5 応募要件 横浜市内在住・在学の小中学生で25m以上泳げる方 6 申込方法 復はがきに住所・氏名(ふりがな)・学校名・学年・電話番号を書いて2009 横浜国際トライアスロン大会等実行委員会事務局トライアスロンキャラバン係へ (〒231−0015中区尾上町6−81)申込ください。
7 申し込み締切り 募集人数(50名)に達した時点で締切ります。 8 問い合せ先 2009横浜国際トライアスロン大会等実行委員会事務局(640−5539) または、市民活力推進局スポーツ振興課(671−3286) ※ 参加決定者には、12月17日(月)頃までに当日の日程などをお知らせします。 詳細はこちら http://www.mspo.jp/events/yokohama.pdf
|