International Triathlon Union

2025年 JTUトライアスロン各種選手権・開催地公募(案内)

Share

公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)では、2025年対象選手権において開催地の公募を行います。
トライアスロンというスポーツを通じて、社会にどのような価値を提供できるのか、「オリパラでのメダル獲得を目標とした強化施策と日本におけるトライアスロン文化の定着に向けた普及活動は同一価値」とのテーマの下、その中心的役割を果たす各種選手権の対応は戦略的に取り組むことがJTU理事会内でも決定されました。
以下公募要件を確認いただき、開催を希望する団体・大会事務局におかれましては、各都道府県加盟団体を通じて、JTU事務局までご連絡ください。

<2025 JTUトライアスロン各種選手権・開催地公募案内>

[1]対象選手権
(1) 日本スプリントトライアスロン選手権(日本SP)
(2) 日本スーパースプリント選手権(日本SSP)
(3) 日本U23トライアスロン選手権(日本U23)
(4) 日本U23スプリントトライアスロン選手権(日本U23SP)
(5) 日本U19トライアスロン選手権(日本U19)
(6) 全国高等学校トライアスロン選手権(高校生)
(7) 日本デュアスロン選手権(日本DUA)
(8) 日本アクアスロン選手権(日本AQ)

[2]基本要件(全選手権共通)
1)上記大会の2025年以降の開催地について公募として広く募集を行う。
2)各大会の独立採算での開催を基本とする。
3)出場基準はJTU理事会で決定される。
4)エントリーはJTU事務局で行う。
5)大会運営全般は、JTU大会開催地 公募要件(※1)及び、各種ガイドライン(※2)に則って行われる。
 ※1 https://www.jtu.or.jp/event-host-city-bid-information/
 ※2 https://www.jtu.or.jp/event-documents/
6)競技/大会運営は、World Triathlon(TRI)/Asia Tarithlon(AST)/JTUが定める競技規則ならびにイベントオーガナイザーズマニュアル(EOM)等の規則・規程に従い運用される。
7)JTUオフィシャルパートナー・サポーターが大会に適応されることに同意し、大会における協賛社等の位置付け(同一業種排除等)、会場での露出、VIK提供等は、JTUと事前協議の上でブランディング調整を行う。
8)テクニカルオフィシャル(TO)体制は、開催地の地域ブロック協議会ならびに都道府県加盟団体に一任する。ただし技術代表/審判長/医療代表/審議委員はJTU理事会での承認を必要とする。(2025年3月JTU理事会承認予定)

[3]特殊要件
1)競技距離と対象年齢
 日本SP:スイム750m、バイク20km、ラン5km /16歳以上
 日本SSP:スイム250m〜500m、バイク6.5km〜13km、ラン1.7km〜3.5km /16歳以上
 日本DUA:ラン5km〜10km、バイク30km〜40km、ラン5km /18歳以上
  *スプリント距離(ラン5km、バイク20km、ラン2.5km /16歳以上)での実施も可とする
 高校生:スイム250m〜500m、バイク6.5km〜13km、ラン1.7km〜3.5km /15歳以上
 日本U23SP:スイム750m、バイク20km、ラン5km /18歳以上23歳以下
2)全選手権、男女別レースでの開催とする
3)全選手権におけるバイクおよびランコースに関しては、周回コースを基本とする *周回数は、競技規則を参照
4)バイク競技はドラフティング許可レースとする

[4]申込
1)受付期間
  2024年7月12日〜2024年8月31日
2)受付方法
  希望する団体は、大会開催地における各都道府県加盟団体(※)を通して、メール申請すること
  ※)都道県加盟団体(一覧) https://www.jtu.or.jp/organization/member/
3)必要情報
  1.団体名(大会実行委員会、加盟団体、自治体、民間企業 も可)
  2.担当者
  3.連絡先:電話
  4.連絡先:メールアドレス
  5.大会概要案(選手権カテゴリー、開催地、開催日)
  6.コース案
  7.大会運営実績(実績が無くても応募可)
4)申請先
  JTU事務局イベントチーム event@jtu.or.jp

[5]選定
受付期間終了後、申込いただいた内容をもとに、JTU事務局にて協議及び必要に応じて聴き取り等を行い、適当と認めるものについて理事会承認の下、開催地決定を行う。(2024年9月理事会承認予定)
*受付期間中に申請が無かったおよび開催が決定しなかった選手権は、継続して公募を受け付けるが、JTU事務局でも開催地調整を行う。

[6]本件問い合わせ先
JTU事務局イベントチーム event@jtu.or.jp

  1. このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
  2. ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。