JTUユースキャンプ(2024年12月/宮崎)募集要項

*お知らせ(2024/11/15)*
・Korea Triathlon Federation(韓国トライアスロン連合)より、中学生(U15)年代チームが参加予定。
・宮崎空港/JR宮崎駅に加え、福岡県内からの送迎対応を調整中。福岡県内からの送迎を希望する場合はお問い合わせください。
*お知らせ(2024/11/22)*
・福岡県内からの送迎対応について、次を想定しています。
場所:福岡空港 国内線旅客ターミナルビル
https://www.fukuoka-airport.jp/map/?floor_id=dom_1f
集合:12/26(木)09:30
解散:12/28(土)18:00~19:00想定(交通状況次第)
送迎費用:3,300円(税込み)
補足:12/26(木)昼食は含まれていませんので、各自ご用意ください。途中、サービスエリアに停まります。
・宮崎空港/JR宮崎駅からの送迎対応については、到着時間に応じて調整いたします。送迎にかかる費用は発生しません。
[1]概要と目的
公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)では、トライアスロン 競技別パスウェイモデル「FTEMフレームワーク」に基づき、長期的な視点からアスリート育成を行うためのタレント発掘・育成事業「トライアスロン・ファンデーションプログラム」を実施してきた。
このたび、小学生高学年~中学生(U15/U12)年代を対象に、スイム・バイク・ラン3種目を通じ、トライアスロン競技を楽しみながら基礎を学べるよう本キャンプを実施する。
これにより、参加選手は、トライアスロンを理解し、同年代選手との共同生活を通じて社会性を身につけ、この競技を継続して行う選手の発掘と育成を目的とする。
(本キャンプの位置付け)
未経験者も含め、中学生・小学生を中心とした競技体験機会を提供する。
ナショナルトレーニングセンター(NTC)競技別強化拠点で開催する今回は、国際大会でも採用されている大会会場並びに大会機材も使用した実戦形式をトレーニングの一環として予定する。
同時期に、九州沖縄リージョン合宿(12月/宮崎)※高校生~大学生(U23/U19年代)年代 並びにJTUパラトライアスロン強化合宿(12月/宮崎)が同拠点で併催されることから、トライアスロン競技に触れてからトップアスリートに至るまでの過程「アスリート育成パスウェイ」を世代間の交流を通して感じ取り、自らの成長につなげる。
[2]運営組織体制
主催:公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)
協力:宮崎県トライアスロン連合
助成:独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)くじ助成
[3]実施期間/内容
2024年12月26日(木)~12月28日(土)2泊3日
・集合:12月26日(木)15:00
・解散:12月28日(土)14:00
*想定スケジュール
・スイム:プールでのオープンウォータースイム体験
・バイク:駐車場でのテクニック練習
・ラ ン:フォームをつくるドリル練習
[4]場所
宮崎県宮崎市
フェニックス・シーガイア・リゾート及びその周辺(NTC競技別強化拠点※)
※)https://www.joc.or.jp/training/ntc/basepoint/
[5]対象
<参加資格>
・10歳-15歳(2024年12月末現在)。但し、小学5年生以上。
・JTUトライアスロン都道府県競技団体・登録会員(2024年度)
<参加への付帯条件>
・50m以上泳げる方
・自転車・ヘルメット(ともに普段使い慣れているもの、通学用でOKです)を持ち込んでいただける方。
[6]定員
定員:男女合わせて30名程度
*定員を超えた場合、次を優先する。
1)全日程の参加を希望する選手
2)一次募集までに申し込みされた選手
[7]参加費
参加費:22,000円
・参加費に含まれるモノ:宿泊施設滞在費(2泊/1泊3食付)、施設利用料、保険料※
※)保険料の基本:
https://www.jtu.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/04/21-hoken-gassyuku.pdf
これ以上を希望する場合は、個別に保険契約をすること。
[8]スタッフ・トレーニングパートナー
・浅沼美鈴(東海・北信越リージョナルリーダー)
※その他、専門指導者・プレイングスタッフ 調整中
[9]参加登録フォーム
https://forms.gle/zd62Qbqhxftd21QL6
一次募集:10月31日(木)締切
二次募集:12月1日(日)締切
[10]備考
・当日の様子を写真撮影させていただきます。
・撮影した写真はJTUのHPやSNSでの利用があることを、事前にご理解ご了承ください。
[11]問合せ
浅沼美鈴(東海・北信越リージョナルリーダー): donguri.misuzu@nifty.com
JTU事務局: jtuoffice01@jtu.or.jp
[12]参考
JTUトライアスロン・ファウンデーション タレント発掘・育成事業(2024年度)
https://www.jtu.or.jp/news/2024/06/01/61996/
- このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
- ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。