第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋) 日本代表選手選考基準
[1]大会
第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)
[2]日程
2026年9月20日(日)個人・男子
2026年9月21日(月)個人・女子
2026年9月23日(水)ミックスリレー
[3]場所
愛知県蒲郡市・特設コース
[4]距離・出場枠
*個人
スイム1.5km 、バイク40km 、ラン10km
出場枠(NOC枠): 2名
*ミックスリレー
スイム300m 、バイク6.6km 、ラン2km(実施距離・確認中)
出場枠:1チーム(個人2名に加え、追加NOC 枠で1名エントリー)
[5]選考対象大会とランキング
1)ワールドトライアスロン・チャンピオンシップファイナル(2025/ウーロンゴン) 2025年10月18-19日
2)ワールドトライアスロン・チャンピオンシップシリーズ(2026/横浜) 2026年05月(開催日未定)
*以下、「ウーロンゴンWTCファイナル、2026横浜WTCSという。
3)ワールドトライアスロン・ランキング 2026年5月(横浜WTCS後、最初の月曜日) *以下、WTRという。
[6]選考基準
1. 女子個人・ミックスリレー及び男子個人・ミックスリレーの代表候補選手は、次の優先順で上位の者からNOC枠に達するまで 選出する。 なお、NOC枠1枠目・2枠目は個人・ミックスリレー候補選手、3枠目はミックスリレー候補選手とする。
1)ワールドトライアスロン・チャンピオンシップファイナル(2025/ウーロンゴン) 1-8 位
2)ワールドトライアスロン・チャンピオンシップシリーズ(2026/横浜) 1-8位
3)ワールドトライアスロン・ランキング(2026横浜WTCS後、最初の月曜日時点)20位以内で最上位1名 4)ワールドトライアスロン・チャンピオンシップシリーズ(2026/横浜)女子24位・男子16位以内 5)ワールドトライアスロン・ランキング(2026横浜WTCS後、最初の月曜日時点)40位以内
6) 1)、2)、3)、4)及び5)の選出でNOC枠に達しない場合には、2026横浜WTCSにおける上位の者からNOC枠に達する まで選出する。
入替候補)
女子個人・ミックスリレー及び男子個人・ミックスリレーの代表選手がなんらかの理由により本大会に出場できなくなった場合 に備え、入替候補選手を女子・男子それぞれ2 名ずつ選出する。入替候補選手は、上記選出方法における次点の選手 とする。なお、女子個人及び男子個人の入替を実施する場合、第1優先はNOC枠3枠目のミックスリレー 代表選手とする。
2. ミックスリレー種目出場選手は、女子ミックスリレー及び男子ミックスリレーの代表選手の中から、本大会期間中のミックスリレー 競技説明会までにJTU強化本部が選出する。
[7]選考手順
1)強化本部は、2026横浜WTCSの翌週に本基準に基づき代表候補選手(入替候補選手を含む、以下同じ)を選出し、 選考委員会及び理事会に提出する。
2)選考委員会は、 代表候補選手に失格事由がないかの審査を行い、その結果を日本トライアスロン連合に通知する。
3)理事会は、2)の審査結果を踏まえ、2026年5月末日までに、代表候補選手に関する承認決議をし、公益財団法人日 本オリンピック委員会(以下、JOCという。)にその結果を提出する。
4) JOCは、派遣手続(ドーピング検査、メディカルチェック等)を経て、日本代表選手としての適正等を判断し、最終承認を 行う。
[8]留意事項 (競技内容の変更に対する対応)
選考大会の競技内容が、TRI競技規則等に準じて変更された場合は、次の方針で対応を行う。 a)選考大会が開催中止となったときは、代替大会は設けず、残りの選考大会の結果及び WTRを用いて[6]に従い選出す る。
b)選考大会の競技距離がスタンダードディスタンス(以下「STD」という。)から次の内容に短縮となった場合は、当該大会の 結果を、STDの場合と同様に選考大会の結果として扱う。
・スプリントディスタンスに変更された場合
・スイムの距離のみが短縮され、短縮後の距離が750m以上の場合
・ランの距離のみが短縮され、短縮後の距離が5km以上の場合
c )選考大会の競技距離がb)以外に短縮された場合及び競技種目がデュアスロンまたはアクアスロンに変更となった場合は、 当該大会を[6]の選考大会から除外し、残りの選考大会の結果及び WTR を用いて[5]に従い選出する。 d )選考基準[6] 1)、2)、4)が除外された場合においても、WTRのポイントは TRI 競技規則に基づいて加算され、 [6] 3)、5)に基づく選考の際には有効なポイントとして勘案する。
e) 選考基準[6] 6)が除外され、さらにNOC枠に達していない場合、WTR41位以降からNOC枠に達するまで選出する。
[9]補則
1)本基準は、感染症、紛争、自然災害、関連基準の変更、関係各団体との調整などにより、変更されることがある。その場 合はJTU理事会において、変更箇所に関する承認決議をし、速やかに公示するものとする。
2)本大会の日本選手団役員の選出方法については別途定める。
<2025/3/13 理事会承認>
- このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
- ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。