International Triathlon Union

2025トライアスロン社会貢献事業(公募のご案内)

Share

公益社団法人日本トライアスロン連合では、「2025トライアスロン社会貢献事業」を下記の通り公募します。
申請を希望する都道府県加盟団体におかれましては「トライアスロン社会貢献事業の公募について」ならびに以下記載を確認いただき、申請フォームよりお申込みください。

[1]背景・目的

スポーツ庁の第3期スポーツ基本計画では、「スポーツの価値を高め、社会の活性化に貢献する取り組み」が重視されています。競技団体にも、各競技ならではの特性を活かし、社会課題の解決や地域活性化に貢献することが求められています。
JTU事務局では、2023年4月より、競技の特性を活かしながら社会課題の解決を目指す「トライアスロン社会貢献事業」を開始し、都道府県加盟団体から取り組みを公募してきました。本事業は2025年も継続し、トライアスロンならではの特長を活かした3つに重点的に集中して取り組むことで、社会課題の解決を目指します。都道府県競技団体と一体となってより多くの人々にスポーツの価値を届けることを目的としています。

[2]対象事業

(1) 健康事業 (健康ゆるゆるトライアスロンなど)
(2)こども向け事業(学校でのオリパラ授業、ジュニア体験会など ※大会は対象外
(3)環境保全事業(ビーチクリーン、環境啓発活動など)

[3]JTUからの支援内容

(1)物品提供(スイムキャップ、アミノバイタル、トランジションバック)(※1※2)
(2)告知広報活動(ウェブサイト/SNSでの発信、特設ページへ活動報告掲載など)
(3)講師の派遣調整(オリンピアン・パラリンピアンなど)
(4)機材の貸し出し(競技用車いす、パラトライアスロンパネルなど)
(5)報道機関への取材誘因サポート(取材依頼書のひな型の提供など) 
(※1)物品提供を受けた場合、物品を使用・配布した際の写真を必ず撮影し、指定フォルダへアップロードしてください。
(※2)ご希望の数量をご用意できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

[4]申請方法

(1)申請受付期間

  対象実施期間 申請期間
第1期 2025年4月1日~6月30日実施分 2025年3月28日~4月7日
第2期 2025年7月1日~9月30日実施分 2025年6月1日~6月7日
第3期 2025年10月1日~12月31日実施分 2025年9月1日~9月7日
第4期 2026年1月1日~3月31日実施分 2025年12月1日~12月7日

(2)受付方法
申請を希望する都道府県加盟競技団体は、下記URLのフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/Viie5bDBumHTqCN57
(3)連絡先
トライアスロン社会貢献事業担当 event-support@jtu.or.jp

[5]選定

受付期間終了後、申込いただいた内容をもとに適当と認めるものについて「トライアスロン社会貢献事業」として認定し実施します。

[6]実施報告

事業終了後、下記のフォームから完了報告をお願いします。
https://forms.gle/dkS44QjxzDFwLRZ66

 

  1. このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
  2. ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。