JATI認定トレーニング指導者養成講習会 教材費免除特別枠のご案内(2025)
特定非営利活動法人 日本トレーニング指導者協会(JATI)より、「トライアスロン選手のセカンドキャリアに役立てて欲しい」「トライアスロン指導者の活動の一助にして欲しい」というご厚意のもと、本年度もトレーニング指導者養成講習会・教材費免除特別枠の提供を受けました。JTUからは最大10名(予定)を推薦します。
推薦を希望する方は、下記要項を参照の上、JTU申請フォームからお申し込み下さい。
JATI トレーニング指導者養成事業
2025年度競技団体推薦特別受講生制度 募集要項
https://www.jtu.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2025/05/jatijtu2025.pdf
1.対象資格
JATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
2.免除内容
オンデマンド(期間指定)養成講習会受講料 126,500円(税込)
教材費用 14,080円(税込)
※下記の費用は自己負担。
JATI年会費 11,000円(税込)
資格認定試験受験料 33,000円(税込)
3.資格取得の流れ
(1)JATI入会・受験料支払い(7/4まで)
(2)養成講習会受講
一般科目:7領域(計16時間)
(体力トレーニング総論、機能解剖、バイオメカニクス、運動生理学、運動と栄養、運動と医学、運動と心理)
専門科目:4領域(計16時間)
(トレーニング指導者論、測定と評価、トレーニング理論とプログラム、トレーニングの実技と指導法)
※2025年度はオンデマンド(期間指定)にて実施します
動画配信期間:2025年8月1日(金)正午~9月7日(日)(期間内にすべての講義を視聴すること)
(3)ワークノートを提出(9/12必着)
(4)認定試験受験
A:第1回全国共通試験 2025年10月19日(日)(開催地:東京都内)
B:第2回地区別試験 *9会場いずれか1会場のみ受験可。
・宮城会場 2025年12月14日(日)
・沖縄会場 2025年12月21日(日)
・岡山会場 2026年01月11日(日)
・北海道会場 2026年01月18日(日)
・東京会場 2026年01月25日(日)
・福岡会場 2026年02月01日(日)
・大阪会場 2026年02月08日(日)
・石川会場 2026年02月15日(日)
・愛知会場 2026年02月22日(日)
(5)合格・資格取得
4.推薦対象者(定員:10名)*予定
・これまでに次のJTU強化指定選手として認定を受けた方(ジュニア除く)
ナショナルチーム/エリート/ロング/デュアスロン/パラトライアスロン(PTWC、PTS)※
コンチネンタルカップ有資格者/アイアンマンプロカテゴリー/パラ・ナショナルチーム選手
・トライアスロン指導資格者(JTU専門科目修了者、JSPOスタートコーチ・コーチ1・コーチ3)
※受講および試験会場によっては車いすでの入室が難しい場合があります
5.申し込みは次のフォームから
https://forms.gle/GrEZnrqcM2nA1zzy5
◎個人情報は、本講習会推薦のために使用します。
◎フォームの最後項目から申込書をダウンロードし、JTU指導者養成委員会( coach.development@jtu.or.jp )までメールでご提出ください。
6.申込期間
2025年6月6日(金)まで
7.資格についての詳しい内容は、JATIのウェブサイトをご参照下さい。
https://jati.jp/
- このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
- ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。