International Triathlon Union

ワールドトライアスロンカップ(2025/宮崎)日本選手出場情報

Share


南国・宮崎を舞台に、世界のトップアスリートが集う「ワールドトライアスロンカップ(2025/宮崎)」が今年も開催されます。
エリート男子では、昨年大会を制したMaxime Hueber-Moosbrugger(フランス)や、先月のWTCSウェイハイで優勝したMax Studer(スイス)を筆頭に、悲願の優勝を狙うニナー賢治選手(NTT東日本・NTT西日本/栃木)、そして持ち前のスイムスピードとランの粘りで今季調子のいい北條巧選手(NTT東日本・NTT西日本/東京)が表彰台を狙います。
女子エリートでは、今季ワールドカップで2勝を挙げた新鋭Diana Isakova(個人中立)が圧倒的な注目株。日本からは、世界U23選手権で4位の快挙を達成し、先月の日本選手権では2度目の優勝を果たした林愛望選手(日本福祉大学・まるいち)が国内レースでもその勢いを見せつけます。さらに、先日現役引退を発表した高橋侑子選手(相互物産/東京)が、ラストレースとしてこの宮崎の舞台に挑みます。
宮崎特有の温暖な気候と潮風、そして選手を包む地元の声援。気候やコースを知る日本人選手ならではのアドバンテージが、勝負の明暗を分ける展開も期待されます。

[1]大会名
ワールドトライアスロンカップ(2025/宮崎)

[2]開催日
11月9日(日)
エリート男子スタート 8:00
エリート女子スタート 10:00

[3]開催地
宮崎県宮崎市 みやざき臨海公園、一ツ葉有料道路周辺特設会場

[4]競技距離
スイム750m(1周)、バイク20km(5km×4周)、ラン5km(2.5km×2周)
*スプリントディスタンス
*ワールドトライアスロン(World Triathlon)公認

[5]出場選手
エリート女子:
林愛望(日本福祉大学・まるいち)
高橋侑子(相互物産/東京)
酒井美有(長野県競技力向上対策本部・まるいち/長野)
中山彩理香(アクサスホールディングス/東京)
平泉真心(流通経済大学)
佐藤姫夏(市進ホールディングス/千葉)
佐藤佳子(東京ヴェルディ/東京)
林彩夢(日本福祉大学・まるいち)
*スタートリスト
https://triathlon.org/events/2025-world-triathlon-cup-miyazaki/start-lists/674186

エリート男子:
北條巧(NTT東日本・NTT西日本/東京)
安松青葉(三井住友海上/東京)
ニナー賢治(NTT東日本・NTT西日本/栃木)
佐藤錬(三井住友海上/東京)
内田弦大(滋賀県スポーツ協会/滋賀)
前田凌輔(三重県スポーツ協会/三重)
大島拓人(流通経済大学)
岩本敏(セクダム/鳥取)
定塚利心(流通経済大学)
吉川恭太郎(三井住友海上/東京)
*スタートリスト:
https://triathlon.org/events/2025-world-triathlon-cup-miyazaki/start-lists/674185

[6]詳細
*大会HP:
https://triathlon.org/events/2025-world-triathlon-cup-miyazaki
https://miyazaki-tri.com/
*ライブ配信YouTube(Triathlon Japan公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCVDeZm3hyrZQMn0G19iQzDQ
*ライブ配信Triathlon LIVE:
http://triathlonlive.tv/
Triathlon LIVEサブスクリプション登録で、ワールドトライアスロンシリーズ・パラシリーズ、ワールドトライアスロンカップ・パラカップなどの注目大会をライブ・オンデマンドで視聴可能。過去レースアーカイブや貴重インタビューほか、さまざまなコンテンツが見放題。

  1. このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
  2. ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。