認定記録会(2025/長野県)
- 長野県 佐久市
- トライアスロン安全保険対象 認定記録会
国内 エントリー受付中
エントリー期間 2025年4月2日 〜 2025年5月2日
エントリー方法 先着
1、日時 2025年5月11日(日)
2、主催 長野県トライアスロン協会
3、 開催場所
スイム:駒場公園屋内大プール
〒385-0011 佐久市猿久保字丸山55(TEL 0267-68-1399)
ラン:佐久総合運動公園陸上競技場
〒385-0034 佐久市平賀3011(TEL 0267-63-7101)
4、定員
40名
5、参加資格
JTUエリート公式大会出場を希望する選手
スイム・ラン、それぞれの記録を測定したい方
6、問い合わせ先
メール:orangemusasi@yahoo.co.jp
担当者:島津
競技内容
16歳 以上 スイム400m、ラン3000m
U15(13~15歳)スイム400m、ラン1500m
U12(11~12歳) スイム200m、ラン1000m
U10(9~10歳) スイム100m、ラン800m
U8(7~8歳) スイム50m、ラン400m
パラカテゴリー スイム200m、ラン1500m
参加費
20 歳以上 3,000 円 小学生~19 歳 2,000 円
(傷害保険含む。当日参加費徴収、保険証持参のこと)
エントリー方法
【WEBエントリー】
https://forms.gle/AoP3V1ePaTxXyFzZ9
【申込期間】2025年4月2日~5月2日
【注意事項】
定員になり次第締め切りとなります
イベントスケジュール
8:20~8:40 受付 スイム会場入口(ロビー)
8:40~8:50 開会式 スイム競技説明
9:00~9:40 ウォーミングアップ
9:50~11:00 スイムタイムトライアル(終了した選手から退室可)
移動 休憩
12:20~12:30 ラン競技説明
12:40~13:10 ウォーミングアップ
13:15~15:30 ランタイムトライアル 終了次第解散
備考
*当日、体調のすぐれない方は主催者に連絡いただき参加をお控えください。37.5℃以上の発熱がある方及び関係者は記録会に参加できません。
*ラン測定が警報等、悪天候により中止となりましても参加料の返金はいたしません。
*ラン測定が中止となった場合、JTU認定はされません。
*スイムウェア(FINA公認ウェア・練習用水着・トライスーツ 使用可、ウェットスーツ・スイムスキン・ロングスパッツ・ネオプレーン素材 禁止)*ランシューズ・TRI/WAロード規則に準ずる、スパイクの使用可・エリートカテゴリー出場選手のシューズの靴底の厚さは「40mm以下」、スパイク使用の場合「20mm以下」・エイジグループおよびラン1500m以下はシューズの靴底の厚さを問わない。
*強化指定、エリート大会参加を希望する選手は当日ランシューズの測定を行います。
*引率者、帯同者は、ラン会場でのみ観戦できます。スイム会場では入口(ロビー)まで入ることができますが、プールサイドへの立ち入りはご遠慮ください。
*主催者契約の保険の範囲について 三井住友包括保険(死亡460万円、入院5000円、通院3000円)
*その他注意事項については、開催要項の記載をご確認ください。
資料ダウンロード
大会開催情報は予定のものもあり、変更の可能性があります。詳しくは各大会主催者の情報にてご確認くださいますようお願いいたします。