International Triathlon Union

アジアトライアスロンパラ選手権(2025/千葉)結果

Share

2025年10月12日(日)、千葉市美浜区・稲毛海浜公園周辺を舞台に初開催された「アジアトライアスロンパラ選手権」で、パラリンピックナショナルチーム・次世代および日本代表選手が9つのクラスで優勝を飾り、計14個のメダルを獲得。自国開催となった今大会で、TEAM JAPANの確かな成長と存在感を示した。
今大会に出場したうち8名の選手は、10月18日(土)・19日(日)にオーストラリア・ウーロンゴンで開催されるワールドトライアスロンパラ選手権に出場を予定している。

大会名:アジアトライアスロンパラ選手権・パラカップ(2025/千葉)/ 2025 Asia Triathlon Para Championships and Para Cup Chiba City
開催日時:2025年10月12日(日)10:00
会場:稲毛海浜公園(千葉県千葉市美浜区高浜7丁目2 稲毛海浜公園内)
競技距離:スイム750m(750m×1周)、バイク20km(6.6km×3周)、ラン5km(0.1km+2.25km×2周+0.42km、PTWC:5km×1周)
*スプリントディスタンス(25.75km)
*Asia Triathlon(アジアトライアスロン)公認

<PTWC女子結果>
1位:船水梓緒里 H2(千葉県トライアスロン連合)1:36:01
2位:Sezim Meimanbaeva H1(キルギスタン)2:08:55
*全2名

<PTS2女子結果>
1位:保田明日美(SCSK/三重)1:18:31
2位:秦由加子(キヤノンマーケティングジャパン・マーズフラッグ・ブリヂストン/千葉)1:25:02
*全2名

<PTS4女子結果>
1位:谷真海(サントリー/東京)1:17:45
*全1名

<PTS5女子結果>
1位:Ziling Wang(中国)1:15:16
2位:小釜莉代(宮城県トライアスロン協会)1:16:46
3位:Shokhsanam Sobirjonova(ウズベキスタン)1:28:29
*全4名

<PTVI女子結果>
1位:Gulnaz Zhuzbaeva B1(キルギスタン)1:16:00
2位:竹内真子 B3(大阪府トライアスロン協会)& 藤倉萌映ガイド 1:22:34
*全2名

<PTWC男子結果>
1位:木村潤平 H1(Challenge Active Foundation/東京)1:06:35
*全1名

<PTS2男子結果>
1位:中山賢史朗(東京都トライアスロン連合)1:18:21
2位:Ashish Kumar Singh(インド)1:21:32
3位:Jin Hong Kim(韓国)1:21:37
*全4名

<PTS3男子結果>
1位:藤田征樹 (茨城県トライアスロン連合)1:11:38
2位:Hwang Tae Kim(韓国)1:16:40
3位:Raul Angoluan(フィリピン)1:22:21
*全3名

<PTS4男子結果>
1位:宇田秀生(NTT東日本・NTT西日本/滋賀)1:03:40
2位:金子慶也(ジール/千葉)1:07:12
3位:Xiaozhen Qi(中国)1:11:53
5位:荒力(大分県トライアスロン連合)1:17:54
6位:深尾勇仁(愛知県トライアスロン協会)1:22:52
*全7名

<PTS5男子結果>
1位:安藤匠海(ニューバランス/千葉)1:04:26
2位:永田務(サムティアセットマネジメント/新潟)1:04:48
3位:Bakhtiyor Murtazayev(ウズベキスタン)1:08:33
DNS:佐藤圭一(愛知県トライアスロン協会)
*全5名

<PTVI男子結果>
1位:山田陽介 B2(東京都トライアスロン連合)& 寺澤光介ガイド 1:03:58
2位:Dastan Kamchybekov B1(キルギスタン)1:04:47
3位:Zhalaldin Abduvaliev B1(キルギスタン)1:05:01
4位:樫木亮太 B2(Sky/大阪)& 水野泉之介ガイド 1:05:16
5位:花牟禮潔(東京都トライアスロン連合)& 近藤浄士ガイド 1:10:19
*全5名

*結果詳細:https://www.jtu.or.jp/result/?event_id=369&program_id=369_1
水温21.6度、気温23.2度

大会情報

*大会公式ウェブサイト
https://triathlon.org/events/2025-asia-triathlon-para-championships-chiba-city/event-info
*2025千葉シティトライアスロン大会HP
https://chiba-tra.jp/

  1. このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
  2. ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。