アジアトライアスロン選手権(2013/スビックベイ)選考基準(発表)
[1] 開催日:2013年4月27日(土)、28日(日)2日間開催
      開催場所:フィリピン・スビックベイ
[2] 女子エリート選考基準
  1)ワールドトライアスロンシリーズGF(2012/オークランド)1-16位
  2)WTSランキング(2012ファイナル)1-16位
  3)日本選手権(2012/東京港)1-3位
  4)ITUポイント1-25位(大会開催35日前迄)
 上記1)2)3)4)で5名まで選出  
  5)オリンピック対策プロジェクト推薦(上記2大会と2ランキングを対象)
[3] 男子エリート選考基準
  1)ワールドトライアスロンシリーズGF(2012/オークランド)1-24位
  2)WTSランキング(2012ファイナル)1-24位
  3)日本選手権(2012/東京港)1-3位
  4)ITUポイント1-50位(大会開催35日前迄)
 上記1)2)3)4)で5名まで選出  
  5)オリンピック対策プロジェクト推薦(上記2大会と2ランキングを対象)
[4] U23選考基準
  1)日本U23選手権(2012/酒田)1位
  2)U23世界選手権(2012/オークランド)1-16位(2名迄)
  3)日本選手権(2012/東京港)1-16位(3名迄)
  4)強化チーム推薦(上記3大会を対象)
  [5] ジュニア選考基準
  1)日本ジュニア選手権(2012/長良川)1位
  2)ジュニア世界選手権(2012/オークランド)1-16位(2名迄)
  3)選考会(2013/開催地調整中)1-3位以内(3名迄)
  4)強化チーム推薦(上記3大会を対象)
[6]共通事項
  1)出場枠:各カテゴリー男女各6名迄
  2) 次のカットオフタイム適用(すべてのカテゴリー)男子2.5%、女子4%以内での完走(推薦は別に規定)
  3) 上記基準はITU・ASTCの規定変更や関係各団体との調整により、変更の可能性がある。
  4) 選手派遣は別の定めによる。  
=以上=
- このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
 - ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。
 





























