International Triathlon Union

JTUオリンピック・ナショナルチーム次世代プログラム

Share

[1]目的

本プログラムにより、第34回オリンピック競技大会(2028/ロサンゼルス)トライアスロン競技(個人・ミックリレー)での日本代表、第35回オリンピック競技大会(2032/ブリスベン)トライアスロン競技(個人・ミックリレー)でのメダル獲得・入賞を狙える選手を「ナショナルチーム次世代選手」としてJTU強化本部が推薦し、JTU理事会が認定する。これにより、次世代選手の強化活動(強化合宿や大会派遣等)における成果を高め、さらにナショナルチーム次世代選手の社会認識向上により、トライアスロン競技の広報活動を促進する。

[2]事業

「ナショナルチーム次世代選手」の効果的な強化活動の展開を図るため、次の事業を行う。
2-1)ナショナルチーム次世代選手の国際競技力向上を図るため、ワールド/アジアトライアスロン公式大会への派遣、国内外の強化合宿(測定含む)ならびに個別強化合宿などを実施する。
2-2)その他ナショナルチーム次世代選手の強化及び広報のために必要な事業を行う。

[3]評価対象と期間

3-1)対象年齢
16歳〜23歳+α(※)(当該年12月31日現在)
(※)+αはワールド/アジアトライアスロン公式大会初出場から3年以内の選手

3-2)認定期間(当該年)
2025年4月1日~2028年6月30日
第1期:1月1日〜3月31日
第2期:4月1日〜6月30日
第3期:7月1日〜9月30日
第4期:10月1日〜12月31日
*2025年第1期(1月1日〜3月31日)はJTU次世代育成・強化事業(2024年度)での認定。
*2025年第2期(4月1日〜6月30日)から認定開始。
*2028年第3期・第4期は移行期として認定なし。

[4]認定基準

4-1)認定基準
ターゲットアスリートS:次世代選手・評価ポイント 12ポイント以上
ターゲットアスリート :次世代選手・評価ポイント 7ポイント以上
ネクストアスリート :次世代選手・評価ポイント 4ポイント以上
種目特化型アスリート:種目特化型アスリート評価クリア
*認定人数の上限なし

4-2)対象ランキングと大会
カテゴリー1:ワールドトライアスロンランキング(WTR)
カテゴリー2:ワールドトライアスロン・チャンピオンシップファイナル(WTCF)
    ワールドトライアスロン・チャンピオンシップシリーズ(WTCS)
       ワールドトライアスロン・オリンピックテストイベント(WTOTE)
カテゴリー3:ワールドトライアスロン・カップ(WTC)
   ワールドトライアスロンU23・ジュニア選手権(WTU23・JRCH)
   アジアトライアスロン選手権(ATCH)
   アジア競技大会(AG)
カテゴリー4:アジアトライアスロン・スプリント選手権(ATSCH)
    コンチネンタルトライアスロンカップ(CTC)
   アジアトライアスロンU23・ジュニア選手権(ATU23・JRCH)
カテゴリー5:日本トライアスロン選手権(NCH)
   日本スプリントトライアスロン選手権(NSCH)
   日本U23・ジュニアスプリント選手権(NU23・JRCH)
カテゴリー6:ワールドトライアスロン・ミックスリレーシリーズ/選手権
   ワールドトライアスロン・U23 & ジュニアミックスリレー選手権
   アジアトライアスロン・U23 & ジュニアミックスリレー選手権

4-3)評価ポイント表
*対象リスト:
https://www.jtu.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/12/2025-Next-point.pdf
*カテゴリー2・3・4は獲得ポイントが大きい3大会を加算
*カテゴリー5・6は最大ポイント1大会を加算
*WTCS・WTC・CTCは順位率で算出
(1-3位=10%、4-8位=20%、9-12位=30%、13-16位=40%、17-20位=50%、21-24位=60%、
25-28位=70%、29-32位=80%、33-36位=90%、37-40位=100%)
*認定日の前日までの2年間の成績を評価

4-4)種目特化型アスリート評価
<スイムorラン>
認定記録会または競泳・陸上公認記録会で、次のいずれかの記録をクリア
女子(20歳以上):スイム400m=4分20秒59 or ラン5,000m=16分34秒00
女子(16 – 19歳):スイム400m=4分24秒38 or ラン5,000m=16分47秒00
男子(20歳以上):スイム400m=3分56秒90 or ラン5,000m=14分30秒00
男子(16 – 19歳):スイム400m=4分00秒35 or ラン5,000m=14分42秒00
<スイム+ラン>
認定記録会でスイム+ランの合計タイム上位2名
女子:14分26秒19(スイム400m=4分28秒18/ラン3,000m=9分58秒01) 
男子:12分28秒08(スイム400m=4分00秒35/ラン3,000m=8分27秒73)
<バイク>
全日本ロード選手権カテゴリー別8位以内
*認定日の前日までの2年間の成績を評価
*評価クリア選手は面談ののち認定可否を判断

[5]認定選手の派遣プログラム

ナショナルチーム次世代選手の戦略的な強化推進のため、評価に基づく認定区分ごとに派遣プログラムを設定する。詳細は別に定める。

[6]補足事項

1)JOCネクストオリンピック強化指定選手・資格付与は別に定める。
2)ユニフォームの着用基準については別に定める。
2)引退届出選手への各種支援は、届出日を含む認定期間をもって終了とする。
3)当該年ごとにナショナルチーム次世代選手活動に係るJTU確認書を提出する。
4)前記各項に該当しない状況が生じた場合、別途協議し適切な対応を行う。
5)本基準は、ワールド/アジアトライアスロンおよび JTU の基準変更、関係各団体やスポンサーとの調整などの対応により変更することがある。

< 2024 年 12 月 13 日 理事会承認>

  1. このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
  2. ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。