アジアトライアスロンパラ選手権(2025/千葉)日本選手出場情報
2025年10月12日(日)、千葉市美浜区・稲毛海浜公園周辺を舞台に、初開催となる「アジアトライアスロンパラ選手権」が開催されます。本大会はアジアチャンピオンを決める重要な大会であり、国内外のトップパラアスリートが集結。本大会には、昨年のパリ2024パラリンピックに出場した、木村潤平(Challenge Active Foundation/東京)・宇田秀生(NTT東日本・NTT西日本/滋賀)・秦由加子(キヤノンマーケティングジャパン・マーズフラッグ・ブリヂストン/千葉)をはじめ、トライアスロンジャパンのパラリンピックナショナルチームから計19名の選手が出場します。
大会期間中は、芝生広場周辺にてステージイベントや食事やグッズのマルシェも開催予定!ぜひ会場で熱い声援をお願いします!
大会概要
[1]大会名称
アジアトライアスロンパラ選手権/パラカップ(2025/千葉)
2025 Asia Triathlon Para Championships and Para Cup Chiba City
併催:2025千葉シティトライアスロン大会
[2]開催日時
2025年10月12日(日)
10:00~13:30 エリートパラ競技
10:00- PTVI男子、PTVI女子
10:05- PTS5男子、PTS3男子、PTS5女子
10:10- PTS4男子、PTS2男子、PTS4女子、PTS2女子
10:15- PTWC男子、PTWC女子
エリートパラ表彰式14:00
2025年10月13日(月・祝)
エイジグループ競技 08:00
エイジグループ表彰式 12:30
[3]会場
稲毛海浜公園(千葉県千葉市美浜区高浜7丁目2 稲毛海浜公園内)
競技距離/コースマップ
スイム750m(750m×1周)、バイク20km(6.6km×3周)、ラン5km(0.1km+2.25km×2周+0.42km、PTWC:5km×1周)
*スプリントディスタンス(25.75km)
*コースマップ:https://chiba-tra.jp/course-2025/
*Asia Triathlon(アジアトライアスロン)公認
日本選手情報
【エリートパラトライアスロン】
女子PTWC:船水梓緒里(千葉県トライアスロン連合)
女子PTS2:秦由加子(キヤノンマーケティングジャパン・マーズフラッグ・ブリヂストン/千葉)
女子PTS2:保田明日美(SCSK/三重)
女子PTS4:谷真海(サントリー/東京)
女子PTS5:小釜莉代(宮城県トライアスロン協会)
女子PTVI:竹内真子(大阪府トライアスロン協会)
男子PTWC:木村潤平(Challenge Active Foundation/東京)
男子PTS2:中山賢史朗(東京都トライアスロン連合)
男子PTS3:藤田征樹 (茨城県トライアスロン連合)
男子PTS4:金子慶也(ジール/千葉)
男子PTS4:宇田秀生(NTT東日本・NTT西日本/滋賀)
男子PTS4:荒力(大分県トライアスロン連合)
男子PTS4:深尾勇仁(愛知県トライアスロン協会)
男子PTS5:佐藤圭一(愛知県トライアスロン協会)
男子PTS5:永田務(サムティアセットマネジメント/新潟)
男子PTS5:安藤匠海(ニューバランス/千葉)
男子PTVI:樫木亮太(Sky/大阪)
男子PTVI:山田陽介(東京都トライアスロン連合)
男子PTVI:花牟禮潔(東京都トライアスロン連合)
*スタートリスト
https://triathlon.org/events/2025-asia-triathlon-para-championships-chiba-city/start-lists
*出場選手情報は2025年10月7日時点のものです。最新の情報については、World Triathlonの公式サイトをご確認ください。
イベント詳細
*大会公式ウェブサイト
https://triathlon.org/events/2025-asia-triathlon-para-championships-chiba-city/event-info
*2025千葉シティトライアスロン大会HP
https://chiba-tra.jp/
*JTU公式SNS:最新情報を発信
Facebook https://www.facebook.com/JapanTriathlonUnion/
X(旧Twitter) https://twitter.com/Triathlon_Japan
Instagram https://www.instagram.com/triathlon_japan/?hl=ja
取材申請
報道関係各位におかれましても、安全な大会運営にご協力頂きたく、以下の要領にて取材・報道体制を整えております。
必ずご一読のうえ、取材希望の方はフォームより取材申請をお願い致します。
アジアトライアスロンパラ選手権(2025/千葉)取材案内
- このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
- ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。