International Triathlon Union

ワールドトライアスロン世界選手権(2025/ウーロンゴン)エリート/U23/ジュニア/パラ/エイジ 日本選手団(発表)

Share

公益社団法人トライアスロンジャパンは、10月15日から19日にオーストラリア・ウーロンゴンで開催される「ワールドトライアスロン選手権・パラ選手権」に、エリート、U23、ジュニア、パラトライアスロン、エイジグループ計55名の日本代表選手団を派遣する。
10月18日には、世界選手権で初めてプロシリーズ「T100トライアスロンツアー」が併催され、スタンダードからロングディスタンスまでのトップアスリートが一堂に会し、ウーロンゴンはかつてない熱戦の舞台となるだろう。4日間にわたり開催される各カテゴリーの世界タイトルをかけた戦いは、Triathlon LIVEでライブ配信予定。ワールドトライアスロンシリーズ年間チャンピオン決定戦となるエリートレースのほか、Team Japanナショナルチーム次世代を含む若手アスリートの活躍にもご注目ください!

[1]大会名

ワールドトライアスロン選手権(2025/ウーロンゴン)/ 2025 World Triathlon Championship Finals Wollongong
ワールドトライアスロンパラ選手権(2025/ウーロンゴン)/ 2025 World Triathlon Para Championship Wollongong

[2]開催日

2025年10月15日(水)
開会式、パレード・オブ・ネーションズ
2025年10月16日(木)
エイジスタンダードスタート 07:45~(日本時間同日05:45~)
U23男子スタート 13:15(日本時間同日11:15)
U23女子スタート 16:15(日本時間同日14:15)
2025年10月17日(金)
エイジスプリントスタート 08:00~(日本時間同日06:00~)
ジュニア男子スタート 14:15(日本時間同日12:15)
ジュニア女子スタート 16:15(日本時間同日14:15)
2025年10月18日(土)
パラトライアスロンPTWC&PTVIスタート 07:30~(日本時間同日05:30〜)
パラトライアスロンPTSスタート 10:00~(日本時間同日08:00~)
U23/ジュニアミックスリレースタート 12:15(日本時間同日10:15)
2025年10月19日(日)
パラトライアスロンミックスリレースタート 08:00(日本時間同日06:00)
エリート女子スタート 14:00(日本時間同日12:00)
エリート男子スタート 17:00(日本時間同日15:00)
閉会式

[3]開催地

オーストラリア/ウーロンゴン

[4]競技距離

【エリート/U23】
スタンダード:スイム1.5km(2周)、バイク40km(7周)、ラン10km(4周)
【ジュニア】
スプリント:スイム0.75km(1周)、バイク20.74km(4周)、ラン5km(2周)
【パラトライアスロン】
スプリント:スイム0.75km(1周)、バイク20km(4周)、ラン5km(2周)
【エイジグループ】
スプリント:スイム0.75km(1周)、バイク19.23km(2周)、ラン5km(2周)
スタンダード:スイム1.5km(1周)、バイク40km(3周)、ラン10km(2周)
*ワールドトライアスロン(World Triathlon)公認

[5]出場選手

<エリート女子>
高橋侑子(相互物産/東京)
武中香奈枝(トーシンパートナーズ・チームケンズ/山梨)
<エリート男子>
ニナー賢治(NTT東日本・NTT西日本/栃木)
北條巧(NTT東日本・NTT西日本/東京)
安松青葉(三井住友海上/東京)
佐藤錬(三井住友海上/東京)
吉川恭太郎(三井住友海上/東京)
<U23女子>
林愛望(日本福祉大学・まるいち)
平泉真心(流通経済大学)
瀬戸郁美(SUNNY FISH/東京)
<U23男子>
大島拓人(流通経済大学)
定塚利心(流通経済大学)
徳山哲平(ビースタイルホールディングス/千葉)
<ジュニア女子>
林彩夢(日本福祉大学・まるいち)
杉浦華夏(岡崎城西高校・まるいち)
江口沙和(早稲田大学・プリメーラ)
<ジュニア男子>
内田煌乃亮(沼田高校・Tri Smile/広島)
西崎大貴(山梨学院高校・チームケンズアカデミー/山梨)
<U23/ジュニアミックスリレー>
Team Japan
*スタートリスト:https://triathlon.org/events/2025-world-triathlon-championships-finals-wollongong/start-lists

<パラトライアスロン女子>
PTS2:秦由加子(キヤノンマーケティングジャパン・マーズフラッグ・ブリヂストン/千葉)
PTS2:保田明日美(SCSK/三重)
<パラトライアスロン男子>
PTWC:木村潤平(Challenge Active Foundation/東京)
PTS5:安藤匠海(ニューバランス/千葉)
PTS4:宇田秀生(NTT東日本・NTT西日本/滋賀)
PTS4:金子慶也(ジール/千葉)
PTVI:樫木亮太(Sky/大阪)& 色川岳宏ガイド
PTVI:山田陽介(東京都トライアスロン連合)& 近藤浄士ガイド
<パラトライアスロンミックスリレー>
Team Japan
*スタートリスト:https://triathlon.org/events/2025-world-triathlon-para-championships-wollongong/start-lists

<エイジグループ日本人出場選手>
【エイジグループ女子・スプリント】
40-44歳:共田真紀(大阪)
55-59歳:荒木里佳子(奈良)、脇真由美(神奈川)
60-64歳:菊池美奈(東京)
70-74歳:小島洋子(京都)

【エイジグループ男子・スプリント】
16-19歳:小山森主(学連)
25-29歳:土屋優貴(東京)
30-34歳:田中裕輝(東京)
40-44歳:渡邉賢二(大阪)
50-54歳:溝端祐一(大阪)
55-59歳:岡部稔(東京)、松山文人(神奈川)
60-64歳:加藤正都(東京)、金子英一(神奈川)、鈴木基則(埼玉)
65-69歳:千原寿一(大阪)
70-74歳:上田桂造(大阪)、舩坂勝美(岐阜)

【エイジグループ女子・スタンダード】
25-29歳:木村綾愛(埼玉)、高橋夏帆(東京)
35-39歳:入江紘子(沖縄)
40-44歳:奥村暢子(東京)、宮本夕起子(大阪)、ロバーツ美幸(埼玉)
50-54歳:福永彩(東京)
55-59歳:新井磨里子(群馬)
60-64歳:阿部美奈子(東京)、恵良奈緒美(山口)、菊池美奈(東京)、田久世奈々子(兵庫)
65-69歳:玉井里美(愛媛)

【エイジグループ男子・スタンダード】
20-24歳:徳田皓介(学連)、畠山馨(学連)、山﨑航汰(学連)
25-29歳:大井智仁(東京)
30-34歳:岡田一宏(秋田)
45-49歳:松原和昭(山口)
50-54歳:石原利隆(福岡)、杉崎憲三(広島)
55-59歳:佐藤浩二(群馬)、高橋克哉(新潟)、松山文人(神奈川)、森下泰秀(三重)
60-64歳:岩田康志(京都)、金子英一(神奈川)、亀山時弘(静岡)、堂本玲二(兵庫)、平田泰久(三重)
65-69歳:佐藤徹(山形)
70-74歳:畑中泰二(埼玉)
*スタートリスト
https://triathlon.org/events/2025-world-triathlon-age-group-championships-wollongong/start-lists

[6]詳細

*大会HP:https://wollongongtriathlon.com/
*ライブ配信Triathlon LIVE:http://triathlonlive.tv/
Triathlon LIVEサブスクリプション登録で、ワールドトライアスロンシリーズ・パラシリーズ、ワールドトライアスロンカップ・パラカップなどの注目大会をライブ・オンデマンドで視聴可能。過去レースアーカイブや貴重インタビューほか、さまざまなコンテンツが見放題。
*Facebook:https://www.facebook.com/worldtriathlon
*Instagram:https://www.instagram.com/worldtriathlon/
*X:https://x.com/worldtriathlon


  1. このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
  2. ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。