第4回日本U23スプリントトライアスロン選手権/第27回日本ジュニアトライアスロン選手権(2025/長良川)結果
本日、第4回日本U23スプリントトライアスロン選手権/第27回日本ジュニアトライアスロン選手権(JOCジュニアオリンピックカップ)が岐阜県海津市長良川にて開催されました。
ジュニア女子では今シーズン好調の林彩夢(日本福祉大学・まるいち)、エリート男子では昨年惜しくも同大会で2位となった内田煌乃亮(沼田高校・Tri Smile/広島)が優勝。
U23女子では平泉真心(流通経済大学)が大会2連覇!U23男子では大島拓人(流通経済大学)が定塚利心(流通経済大学)に24秒差をつけて優勝しました。
大会名:第4回日本U23スプリントトライアスロン選手権(2025/長良川)
第27回日本ジュニアトライアスロン選手権(2025/長良川)/JOCジュニアオリンピックカップ
開催日:2025年7月27日(日)
06:45〜 ジュニア選手権 男子競技 スタート
07:30〜 U23SP/ジュニア選手権 女子競技 スタート
11:00〜 U23SP選手権 男子競技 スタート
開催地:岐阜県海津市国営木曽三川公園 アクアフィールド特設トライアスロンコース
競技内容:スイム750m(1周)/バイク20km(10km×2周)/ラン4km(2km×2周)
*スプリントディスタンス
*暑さを考慮しランの距離を短縮(https://www.jtu.or.jp/news/2025/07/25/75591/)
<ジュニア女子結果(8位入賞者)>
1位:林彩夢(日本福祉大学・まるいち)0:57:40
2位:奥間優希穂(AS京都/京都)0:58:53
3位:関桃子(福島大学)0:59:07
4位:吉﨑帆南(広島県トライアスロン協会)0:59:27
5位:横倉つぼみ(山梨学院高校・チームケンズアカデミー/山梨)0:59:52
6位:江口沙和(早稲田大学・プリメーラ)1:00:11
7位:惣宇利彩椰(東京都トライアスロン連合)1:01:30
8位:横井侑希(京都府トライアスロン協会)1:01:47
*結果詳細(全17名)
https://www.jtu.or.jp/result/?event_id=346&program_id=346_2
水温: 27.9度、気温: 28.0度
<ジュニア男子結果(8位入賞者)>
1位:内田煌乃亮(沼田高校・Tri Smile/広島)0:53:47
2位:奥已咲(流通経済大学)0:53:48
3位:西﨑大貴(山梨学院高校・チームケンズアカデミー/山梨)0:54:17
4位:高橋駿介(日本学園・ロンドスポーツ/東京)0:55:00
5位:松井麟太郎(日本体育大学)0:55:22
6位:西川悠介(沖縄県トライアスロン連合)0:55:32
7位:小阪琉碧(兵庫県トライアスロン協会)0:55:49
8位:高田真音(京都府トライアスロン協会)0:56:13
*結果詳細(全47名)
https://www.jtu.or.jp/result/?event_id=346&program_id=346_1
水温: 27.9度、気温: 28.0度
<U23女子結果(8位入賞者)>
1位:平泉真心(流通経済大学)0:58:16
2位:菅家成美(東京家政大学・I-STORM)0:58:41
3位:清水葵(近畿大学)0:58:43
4位:枡田日菜果(ミヤマ工業・アルファ/三重)0:58:51
5位:小原結芽(立命館大学)0:59:07
6位:柳原咲(日本体育大学)0:59:09
7位:野田莉緒(流通経済大学)0:59:14
8位:甲斐彩花(日本体育大学)0:59:28
*結果詳細(全32名)
https://www.jtu.or.jp/result/?event_id=347&program_id=347_2
水温: 27.9度、気温: 28.0度
<U23男子結果(8位入賞者)>
1位:大島拓人(流通経済大学)0:51:10
2位:定塚利心(流通経済大学)0:51:34
3位:関麟太郎(新潟大学・アクシートライアスロンチーム)0:51:37
4位:大室杏夢(早稲田大学)0:51:47
5位:大山輝向(日本体育大学)0:51:58
6位:浅沼一那(国士舘大学・東京ヴェルディ)0:52:21
7位:櫟良晃大(日本体育大学)0:52:45
8位:小田陸人(立命館大学)0:52:57
*結果詳細(全70名)
https://www.jtu.or.jp/result/?event_id=347&program_id=347_1
水温: 27.9度、気温: 32.0度
*大会HP
https://www.jtu.or.jp/championship-series/junior_u23sprint/
- このニュースは表記の日時現在のものであり、追加変更の可能性があります。
- ニュースの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、ニュースグループまたは他のメディア等へ転載する場合は、出典・日時などを明記してください。